ブックス・読書,映画関連,絵画・アート

Thumbnail of post image 142

Music:久石 譲

銀河鉄道の夜は、宮沢賢治(1896,08,27-1933,09,21)の死後に発見された未定稿の童話です。「永久の未完成これ完成である」という賢治の言葉にふさわしく、この童話も第1次稿から4

ブックス・読書,定番の名曲,映画関連,絵画・アート

Thumbnail of post image 104

「八十日間世界一周」(Il Giro Del Mondo In 80 Giorni/Around The World In 80 Days)はフランスの作家ジュール・ヴェルヌ(Jules Verne:1828-1905)の1872年の ...

ブックス・読書,絵画・アート

Thumbnail of post image 016

A Dream Within A Dream : Edgar Allan Poe

「A Dream Within A Dream」は、エドガー・アラン・ポーが40歳で亡くなった1849年に書かれた詩です。それだけに、ポーの ...

ブックス・読書

Thumbnail of post image 017

昭和江戸落語名人選です。
初めて聴く人と、より面白く聴きたい人のために少し雑学を書いておきます。

桂三木助 「芝浜」

明治の大名人、三遊亭圓朝が「酔っぱらい、芝浜、革財布」の三つの題をまとめた三題噺の名 ...

ブックス・読書,映画関連,絵画・アート

Thumbnail of post image 163

Wuthering Heights (1939)

1939 – Wuthering Heights Trailer

「嵐ヶ丘」(Wuthering Heights)は、エミリ・ブ

ブックス・読書,絵画・アート

Thumbnail of post image 146

「アナベル・リー」は、アメリカの作家エドガー・アラン・ポーによる最後の詩。ポーの死後2日目の1849年10月9日に地元新聞「ニューヨーク・トリビューン紙」に掲載されました。

エドガー・アラン・ポー「アナベル・リー」 ...

ブックス・読書,絵画・アート

Thumbnail of post image 001


The Raven with Vincent Price 朗読ヴィンセント・プライス

「大鴉」(エドガー・アラン・ポー:The Raven by Edgar Allan Poe)」を読む

エドガー・アラン・ポーの ...

ブックス・読書

Thumbnail of post image 136

西脇順三郎  (詩集『近代の寓話』より)


潅木について語りたいと思うが
キノコの生えた丸太に腰かけて
考えてる間に
麦の穂や薔薇や菫を入れた
籠にはもう林檎や栗を ...

ブックス・読書,映画関連

Thumbnail of post image 020

「庭の千草」 Deanna Durbin – The Last Rose of Summer 78 RPM – (1939)

‘Tis the last rose of sum

ブックス・読書,絵画・アート

Thumbnail of post image 023

熱い夏なので普段とは少し趣向を変えて日本の怪談に因んだ記事を書きます。

歌舞伎の「皿屋敷伝説」を元にしたものは、人形浄瑠璃として元文6年に豊竹座でされ、嘉永3年に中村座で初演された「播州皿屋敷」と大正時代に作られた岡本綺堂 ...