PR

夜来香 [歌詞和訳+日本語歌詞] と聴き比べ:李香蘭(山口淑子)

人気がある歌
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
夜来香_山口淑子(李香蘭)

李香蘭(山口淑子) 1958年 山口淑子(李香蘭)映画界20周年・引退記念

【中国語】夜来香 (日本語字幕)

李香蘭(山口淑子) 上海百代公司唱片バージョン

スポンサーリンク

夜來香:作詞作曲 黎錦光(レイキンコウ) 編曲 服部良一

那南風吹來清涼 那夜鶯啼聲輕唱
月下的花兒都入夢 只有那夜來香
吐露著芬芳
我愛這夜色茫茫 也愛著夜鶯歌唱
更愛那花一般的夢 擁抱著夜來香
吻著夜來香
夜來香 我為你歌唱
夜來香 我為你思量
啊…  我為你歌唱 我為你思量
夜來香 夜來香 夜來香

スポンサーリンク

夜來香(歌詞和訳)

南風吹き来たりて涼しく ナイチンゲールは軽やかに唄う
月明かりの下で花たちは夢に入る ただ夜來香がそこにいる
芳しき香りを漂よわせ
我はおぼろげな夜色に包まれて散策することを愛す ナイチンゲールの歌声を愛す
更に愛するは花たちの見る夢 夜來香を抱擁し
夜來香に口吻(くちづ)ける
夜来香 君がために歌う
夜来香 君がために想う
ああ 君がために歌い 君がために想う
夜来香 夜来香 夜来香

スポンサーリンク

日本語歌詞(訳詞:佐伯孝夫)

あわれ春風に 嘆く うぐいすよ
月に切なくも 匂うイエライシャン(夜来香) この香りよ
長き夜の泪 唄う うぐいすよ
恋の夢消えて 残るイエライシャン 愛のイエライシャン
イエライシャン 白い花 イエライシャン 恋の花
胸いたく 歌 哀(かな)し

スポンサーリンク

「夜来香」について

「夜来香」の歌は1944年上海にいた山口淑子さん(当時の芸名:李香蘭)が百代唱片公司からリリースし、中国全土でヒットしました。日本では1950年に山口淑子名義で日本語歌詞を付けてリリースしました。
李香蘭は戦前の中国では最も著名な女優として知られていました。中華民国奉天省撫順市で生まれ育った山口淑子さんは、声楽を学び奉天放送局の新満洲歌曲の歌手となった後、満州国の国策映画会社・満洲映畫協會(満映)の専属女優となりました。その主演作の多くはひたむきに生きる中国人女性であり、日本人男性との恋を描くというものでしたが、戦後、これらは全て日本の中国・満州への進出を正当化するためのプロパガンダ映画と評価されました。ただ、彼女の主演映画を観た方は分ると思いますが、これは正当な評価ではないと思います。何故なら彼女の映画を愛した中国の人たちにとって李香蘭は、当時の封建的な中国社会で自立した女性、その憧れの象徴だったからです。

「夜来香」(夜來香)はそうした中国の人々の李香蘭という女優に対する感情をよく現した歌でもあります。「夜来香」の歌詞の意味は意訳を参照していただけば分りますが、これは男性が憧れの女性を「夜来香」という夜に芳しき香りを放つ花に喩えて想う気持ちを歌ったものです。風、音、光、香り、そして感覚を短い詩の中でよく表現しています。では「夜来香」とはどのような花かというと、月明りの下で香る小振りで清楚なもの、よく言われる月下香(タベローズ)ではありません。中国で「月下美人」は類稀な艶やかな美人を形容したものです。そしてこのイメージが李香蘭という女優そのものを現したもので、戦時下の元で中国の人々が抱いた古き良き祖国と新しさへの憧れの象徴でもあったのです。1945年6月、上海の大光明大戯院(Grand Theatre)でのコンサートで彼女が観衆に語った「夜来香の香りもやがて消える。今の内に楽しみましょう、その香りを」という言葉は有名ですが、これは彼女が中国の人々が自分に抱いていた気持ちをよく理解していたことを示す言葉だと思います。

日本の敗戦によって、中国政府は李香蘭を日本への協力者、戦争犯罪人として逮捕しようとしましたが、彼女が日本人、山口淑子さんであることから日本へ送還しました。山口淑子さんはその後、東宝映画などで女優として活動し1958年に引退、ワイドショーの司会者を経験し、参議院議員といても日中国交回復に尽力しました。しかしこのときも多くの中国の人たちにとっては自国が生んだ偉大な女優、李香蘭であったと思います。

時代の流れによって評価が変る歌として「何日君再来」があります。再び恋人と逢うことを願うこの叙情歌を、戦後、中国政府は日本の中国進出のプロパガンダとして「夜来香」と共に禁止歌としました。歌の内容よりも、中国の大衆から李香蘭という女優への愛着を早く消し去りたかったのかもしれません。しかし人気は根強く、そして時代が開放政策に変り、今では愛国的な歌として評価されています。こうした評価の変遷はそのまま李香蘭(山口淑子)という女優・歌手にもあてはまるものだと思います。


鄧麗君:Teresa Teng:テレサ・テン

台湾:中華民国出身のテレサ・テン(鄧麗君:1953‐1995)が歌った「夜來香」です。日本では演歌の大歌手としてのイメージが強いのですが、たくさんの台湾民謡や中国語の歌を残しています。李香蘭(山口淑子)が1939年に歌った「何日君再来」はテレサ・テンが生涯で一番歌ったものでもありました。

蔡琴 Tsai Ching -《夜來香》Official Lyric Video

蔡琴:Tsai Chin:ツァイ・チン

台湾:中華民国の「民歌の女王」と呼ばれる蔡琴が1986年にリリースしたアルバム「人生就是戲」に収録されていました。映画「インファナル・アフェア」で使われた「被遺忘的時光」が有名ですが、その他たくさんの秀作があります。温かみのある歌唱は聴く人に歌の心を伝える奥深さがあります。個人的には「最後一夜」「傷心小站」などが好きです。

Chinese Music【1】Traditional【夜來香】張燕

张燕:Zhang Yan:チャン・ヤン

アルバム「夜来香」(大陸盤)に収録されています。张燕(1976-)は中国:中華人民共和国の「国家一級演员」である声楽家・民謡歌手です。新しい民族音楽として、ポップスのアレンジを取り入れて古典音楽を復活させています。歌声、容姿ともにチャーミングですが、その裏付けには確かな技量があります。

夜来香:Wikipedia
山口淑子:Wikipedia
テレサ・テン:Wikipedia

コメントをどうぞ

  1. mayumayu より:

    いつも素晴らしい映像と記事をありがとうございます!
    80歳を超えた父が若き日に所有していたSPレコードにこの歌がありました。あの黒くてどっしりと重いレコードが今はiPod・・・時代が急速に変化するまっただ中に生まれた不思議を感じます。山口淑子さんも時代の大きなうねりの中の人生でしたね。でも良いものはやはり永遠の命を持つ、と。
    ワタシ的には夏川リミさんの歌声が好きです。彼女の歌う『蘇州夜曲』もしみじみしていて、中国語も綺麗でビックリです。次の世代が受け継いでいる事が嬉しい!(▰˘◡˘▰)
    いつも楽しみに読ませていただいており、感謝!です。(。◕‿◕。)

  2. magictrain より:

    mayumayuさん

    コメントありがとうございます。
    戦前の割れてしまうSPレコードやラジオ放送、映画は貴重な音源で、当時の人たちはその音や映像を真剣に鑑賞しました。今の消費される音楽と違い、それは人生のひとつの経験であったと思います。「夜来香」はそうしたたくさんの人生に関わった歌です。動乱の時代にあった中国で地上から消えた心のオアシスであったこの歌は、文化大革命の終焉まで禁止されましたが、人々の心の中から「李香蘭=夜来香」に見た夢を消し去ることはできませんでした。
    今回はそんなこともあって、中国で親しまれた歌手の歌を集めてみました。
    大好きな「蘇州夜曲」や夏川リミさんについても何時かはこのブログに書こうと思っています。