PR

「ブールヴァード・オブ・ブロークン・ドリームス」(1934):The Boulevard of Broken Dreams 1934(song):

ジャズ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

Boulevard of Broken Dreams

Constance Bennett “Moulin Rouge” 1934.

Ted Weems - The Boulevard Of Broken Dreams, 1933

Ted Weems – The Boulevard Of Broken Dreams, 1933 Song by Al Dubin (words) and Harry Warren (music)

スポンサーリンク

The Boulevard of Broken Dreams

Verse 1:

Nightly, lights are shining brightly,
Feet are tripping lightly
While the music plays.
Madness, in the guise of gladness,
Overcoming sadness
In a million ways;
Oh, Gay Paree, look what you’ve done to me.

Chorus:

I walk along the street of sorrow,
The Boulevard of Broken Dreams;
Where gigolo and gigolette
Can take a kiss without regret,
So they forget their broken dreams.
You laugh tonight and cry tomorrow,
When you behold your shattered schemes,
And gigolo and gigolette
Wake up to find their eyes are wet
With tears that tell of broken dreams.
Here is where you’ll always find me,
Always walking up and down;
But I left my soul behind me
In an old cathedral town.
The joy that you find here you borrow,
You cannot keep it long it seems,
But gigolo and gigolette
Still sing a song and dance along
The Boulevard of Broken Dreams.

Verse 2 (from British sheet music):

Smiling while my woes are piling,
I must be beguiling
Or they’ll pass me by.
Laughter, that is what they’re after,
But behind my laughter,
There’s a tear-dimmed eye;
Oh, Gay Paree, you’ve made a wreck of me.

[Chorus]

スポンサーリンク

「ブールヴァード・オブ・ブロークン・ドリームス」(The Boulevard of Broken Dreams)について

「ブールヴァード・オブ・ブロークン・ドリームス」(The Boulevard of Broken Dreams)は、直訳すれば「夢破れた大通り」という意味で、よくサンセット大通りを喩えて使われます。大都会にアメリカン・ドリームを夢見た人たちが、現実の厳しさを感じて、夢半ばで挫折する。華やかな大通りであるほど落胆は大きいのですが、新しい人生の始まりでもあります。この意味で「The Boulevard of Broken Dreams」という言葉がしばしば使われます。
グリーンデイの歌の題名が有名ですが、古くは、1934年の映画「ムーラン・ルージュ」(Moulin Rouge)のために書かれたヒット・メーカーの作曲家ハリー・ウォーレン(Harry Warren)と作詞家アル・ダービン(w. Al Dubin)の曲があります。この二人は1935年にアカデミー賞を受賞したミュージカル「42番街」(42nd Street)、またその中の歌「ブロードウェイの子守唄」(Lullaby of Broadway)などの多くの作品で有名なコンビです。映画「ムーラン・ルージュ」では、当時短期契約ながら週給3万ドルをとっていたと言われる名門の女優コンスタンス・ベネット(Constance Bennett、父親は舞台名優のリチャード・ベネット)が歌っています。夢破れたジゴロとジゴレット(サマセット・モームの短編小説を連想します。)の哀愁が都会的なイメージで歌われています。

またこの歌のイメージからエドワード・ホッパー(Edward Hopper)のニューヨークをテーマにした連作の世界を感じたゴットフリート・ヘルンバイン(Gottfried Helnwein)は、ホッパーの「Nighthawks」の再製作品を制作しました。上の有名なバンドリーダー、テッド・ウィームス(Ted Weems)と彼のオーケストラの動画は、この発想に拠るものです。
あと「The Boulevard of Broken Dreams」は、ポール・アレキサンダー(Paul Alexander)が1994年に書いたジェームズ・ディーン(James Dean)の伝記の題名としても知られています。

記事の内容が散漫になりましたが、これはアメリカの光と影を感じさせる「The Boulevard of Broken Dreams」という言葉から見えてくるものに関するヒントでもあります。森の葉を集めることで、森が見えてくるでしょうか?これらはその一本の小枝です。アメリカン・ドリームという大きな舗道の木の下で芽生え花開き、または散って行った枯葉のたちの夢。人は人生の夢に向かって人は考え、行動します。人生で夢を持たない人はいません。そして夢破れぬ人もいないことも事実です。誰もが通る道が「The Boulevard of Broken Dreams」です。だから誰もがこの言葉のイメージにある種の感銘を受けるのだと思います。
今日も誰かが「The Boulevard of Broken Dreams」を歩いて行き、新しい夢を求めて新しい人生を始めているのです。


Gottfried Helnwein – The Boulevard of Broken Dreams

Frances Langford: Boulevard of Broken Dreams rec 1939

Frances Langford: Boulevard of Broken Dreams rec 1939

The Boulevard of Broken Dreams (song):Wikipedia
Harry Warren:Wikipedia
Constance Bennett:Wikipedia
Gottfried Helnwein:Wikipedia
Ted Weems:Wikipedia

コメントをどうぞ