「ジェントル・オン・マイ・マインド」グレン・キャンベル:Glen Campbell – Gentle On My Mind

人気がある歌,定番の名曲

Gentle On My Mind , Glen Campbell , 1967 Vinyl

Gentle On My Mind , Glen Campbell , 1967 Vinyl

It’s knowin’ that your door is always open
And your path is free to walk
That makes me tend to leave my sleepin’ bag
Rolled up and stashed behind your couch
And it’s knowin’ I’m not shackled
By forgotten words and bonds
And the ink stains that have dried upon some line
That keeps you in the back roads
By the rivers of my memory
That keeps you ever gentle on my mind

It’s not clingin’ to the rocks and ivy
Planted on their columns now that bind me
Or something that somebody said because
They thought we fit together walkin’
It’s just knowing that the world
Will not be cursing or forgiving
When I walk along some railroad track and find
That you’re movin’ on the back roads
By the rivers of my memory
And for hours you’re just gentle on my mind

Though the wheat fields and the clothes lines
And the junkyards and the highways come between us
And some other woman’s cryin’ to her mother
'cause she turned and I was gone
I still might run in silence
Tears of joy might stain my face
And the summer sun might burn me till I’m blind
But not to where I cannot see
You walkin’ on the back roads
By the rivers flowin’ gentle on my mind

I dip my cup of soup back from a gurglin’ cracklin’ cauldron
In some train yard
My beard a rustlin’ coal pile
And a dirty hat pulled low across my face
Through cupped hands 'round a tin can
I pretend to hold you to my breast and find
That you’re waitin’ from the back roads
By the rivers of my memory
Ever smilin’, ever gentle on my mind

「ジェントル・オン・マイ・マインド」(Gentle On My Mind)はグレン・キャンベル(Glen Travis Campbell:1936-)が歌って1968年グラミー賞ベストフォークパフォーマンス、男性ベストカントリー&ウエスタンソロボーカルパフォーマンス を受賞したアメリカのフォークシンガー、ジョン・ハートフォード(John Hartford:1937–2001)の歌で、翌年ディーン・マーチンとエルビス・プレスリーもカバーしました。
ジョンハートフォードはタップを踏みながらギターやバンジョー、マンドリンやフィドルを演奏する独特のスタイルを持ったシンガーですが、ソング・ライターとしても多くの美しい歌、あるいは優しい歌を多く書きました。「ジェントル・オン・マイ・マインド」の歌に与えられた名誉はグレン・キャンベルの歌唱に対するものだけというものでしたが、作品があってのパフォーマンスであることを思うと、ジョン・ハートフォードが賞にめぐまれなかったのは同情に値します。彼の死後、ジョン・ハートフォードの活動と功績に対して2005年にアメリカーナ音楽協会(Americana Music Association)会長賞を授与されたことがせめてもの栄誉となりました。
これに対してグレン・キャンベルはグラミー賞受賞曲「恋はフェニックス」や「ラインストーン・カウボーイ」、「哀愁の南」などのヒット曲に恵まれ、類稀な歌唱力でカントリー・ウェスタン・ミュージックに大きな足跡を残し、数々の賞にも恵まれました。
「ジェントル・オン・マイ・マインド」の歌を聴くたびにジョン・ハートフォードとグレン・キャンベルの人気の違いを考えますが、名声には無縁であっても生涯に亘って、自分のなすべきこと、優しい歌を書き続けて歌ったジョン・ハートフォードも素敵な人生を送った人であったと思います。そして、そうした人でなくては書けないであろう歌がこの「ジェントル・オン・マイ・マインド」であるとも思います。

Glen Campbell- Wichita Lineman (Live 2006)

ウィチタ・ラインマン:Wichita Lineman – Glen Campbell (Live 2006)

Glen Campbell:Wikipedia
John Hartford:Wikipedia